2月18日(火)の給食![]() ![]() ・チキンレバーカレーライス ・きゅうりとコーンのサラダ ・洋なし(カット缶) ・米飯 ・牛乳 チキンレバーカレーライスは、不足しがちな鉄を補う事を目的に、鶏レバー(ペースト)を使用しています。鶏レバーの臭みをおさえるために、みじん切りのしょうがを使用しています。 5年 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(月)の給食![]() ![]() ・豚肉と干しずいきのみそ煮 ・五目汁 ・焼きじゃが ・米飯 ・牛乳 干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾そうさせたものです。昔から煮物や汁物などによく使われています。不足しがちな食物繊維やカルシウム、鉄を多くふくんでいます。ずいきは、さといもの葉と茎をつないでる部分です。 2月13日(木)の給食![]() ![]() ・たらフライ ・うすくず汁 ・こまつなのごまあえ ・米飯 ・牛乳 うすくず汁は、鶏肉、はくさい、だいこん、にんじん、しいたけ(生)、青みにみつばを使用しています。とろみをつけ、冷めにくくしています。 2月12日(水)の給食![]() ![]() ・豚肉とごぼうの煮もの ・なにわうどん ・固形チーズ ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 きつねうどんは、大阪で生まれたといわれています。また、とろろこんぶは昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では、なにわうどんとよんでいます。 |