【3年】 外国語活動 〜 What time ? 〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年が上がるとともに、英語の語彙力を増やしていけるよう、今後も実りある時間にしていきたいです。 今日の食材【牛乳】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳には、たんぱく質や脂質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB2などが含まれています。特に不足しがちなカルシウムが豊富なため、成長期にとりたい食品の一つです。カルシウムは、骨や歯をじょうぶにする働きがあります。 【2年】 矢田かるた![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月14日には、小学部のたてわり班対抗の矢田かるた大会を行います。現在、クラス貸し出しが可能で、それぞれ練習をしているようです。本番では、どんな熱戦が繰り広げられるのか楽しみです。 【小学部】 科学クラブ 〜べっこうあめ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作り方は分かったと思うので、またお家でも作ってみてほしいです。 くりきんとん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くりきんとんは、お正月に食べるおせち料理の一つです。きんとんは「金団」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味です。「今年も豊かな生活が送れますように」との願いが込められています。 |