いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

1年生 学年集会

今日は日高先生から、5期生の卒業文集の抜粋と、2年生に向けてのお話でした。
5期生の卒業文集を読むと、その人の3年間で頑張ったことが伝わってきました。
春には新入生を迎えます。8期生も先輩としていろいろなことにチャレンジしてもらいたいと思います。
画像1 画像1

漢字検定まであと2日

空気は冷たいものの、澄んだ冬空が広がる朝。今週金曜日に1年生の皆さんが日本漢字能力検定(試験)を受験します。試験まであと2日。過去問に取り組むなど、当日に向けて準備しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったかメニューですね

午前の授業が終わり、3年生の教室前で給食の配膳が始まりました。今日は「ハヤシライス・キャベツのひじきドレッシング・ミニフィッシュ」の人気メニュー。お肉と野菜をたっぷり煮込んだハヤシライスは今日のような寒い日にピッタリ。皆さん、温まってくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろんな表現方法があるようです

2年生技術科で製作しているパソコンを使った「プレゼンテーション」作り。今日はより効果的な画像や動画の編集について教わります。資料を効果的に見せる方法や仕掛けを映像で確かめます。皆さんが作っている資料に活かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弱点克服に活かしましょう

3年生国語科で入試対策の授業が行われています。まずは、各自が苦手に感じている単元の学習プリントを自由に選んで取り組みます。わからない内容や質問については先生から個別に教わり、弱点克服を進めます。帰ったらお家でしっかり復習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

安心・安全

行事予定

事務より

元気アップ

その他