令和6年度修了式・離任式
続いて行われた離任式では、学校を去られる6名の先生方とのお別れの会を行いました。 児童たちは、先生方との別れを惜しみながらも去られる先生に感謝の気持ちを伝えていました。 6年 感謝の気持ちをこめて
本日、先生方へ感謝の気持ちや思い出話をしながらぞうきんを渡すことができました。 お祝いの掲示1
それぞれの学年の掲示板には今、6年生の卒業をお祝いする掲示物が飾られています。
6年生がその掲示物を見るなり「すごい!」「可愛い!」と喜ぶ姿がありました。卒業が近づくことはさみしいですが、こうして「おめでとう」と温かいお祝いの言葉は嬉しいですね。
お祝いの掲示2
お祝いの掲示物で廊下や踊り場が華やかです。
6年 卒業までのカウントダウン
しかし、2月末に行われた『卒業を祝う会』で、1〜5年生へ感謝の気持ちを伝えられたり一緒に遊んだりしたこと。6年生からもみんなへ支えてくれことへの感謝の気持ちを伝えたこと。花道を通って退場したこと。その時間を経て、ようやく「私たち、卒業するんだ。」と実感したようです。そう思うとより1日1日が大切に感じ始めたようです。 とにかく、体調を整え、1日でも多く友達と笑い合える日を過ごせるといいなと思います。 |