卒業遠足?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年卒業遠足![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 開平すこやか会議![]() ![]() ![]() ![]() 保健、給食、運動委員会は、げんきアップチェックカードの結果や1年間の活動の様子を報告しました。運営委員会は、廊下や階段、ワークスペースの正しい歩行を呼びかけた取り組みを報告しました。意見交換では、「わかりやすく紹介してもらったので、これからできていなかったところをやっていきたい。」という前向きな意見が多くありました。学校医の先生方や保護者の方々からも感想やご意見をいただきました。校長先生から「今日報告されたことは、明日からでもすぐにできることばかりなので、自分たちの健康のために、一人ひとりが心がけてやっていきましょう。」というお話がありました。最後に、児童代表から「今日の委員会の発表を参考にしながら、みんなで協力してがんばっていきましょう。」とあいさつがあり、すこやか会議が終了しました。 給食週間と感謝状![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手紙の内容を紹介します。「いつもおいしい給食を作ってくれてありがとうございます。苦手な食べ物が食べられるようになりました。これからも嫌いなものも残さないで食べます。」「僕がそんなに好きではない食材が出ても、それがおいしく調理されているからおいしく食べられます。」「給食調理員さんは3人だけで400人分以上の給食を作っていることに、いつもびっくりしています。朝から昼までの短い時間で、おいしい給食を作るのはすごいと思います。」「毎日給食を作ってくれてありがとうございます。四季に合わせた料理をありがとう。毎日おいしい給食を食べ終わった後に、感謝の気持ちでいっぱいです。これからのメニューも楽しみです。」などのメッセージがありました。児童一人一人が、給食を食べて思っていることをとても素直に言葉にして、給食調理員さんへ伝えていました。これからも、感謝の気持ちをもって、給食をおいしく味わって食べていきましょう。 音楽朝会参観![]() ![]() ![]() ![]() |