★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

1月29日 3年生 学習発表会の練習

 3年生が学習発表会の練習を講堂の舞台で行いました。照明やスライドも使って、本番と同じ状態の練習でした。少し緊張気味でしたが、みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 5年生 学習発表会の練習

 5年生は、学習発表会で「探しに行こう!僕らの色を」という劇をします。しっかりセリフを覚えて大きな声を出し、講堂で練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 6年生 学習発表会の練習

 6年生は、学習発表会で「三東新喜劇」を行います。思い切った演技で観た人を笑わせようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 クラブ活動 2

 屋内スポーツクラブは、バレーボールとバスケットボールをしました。どちらも接戦でした。音楽クラブは、3年生のクラブ見学会と児童集会で行う合奏の練習にとても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 クラブ活動 1

 科学クラブは、ペットボトルロケットを飛ばしました。水の入ったペットボトルロケットに自転車の空気入れで空気を入れて飛ばしました。すごいスピードで飛ぶロケットを見て歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31