2年生 最後の一日
4月からは、低学年棟の最上級生です。
お手本となって頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 最後の一日
学校生活にも慣れて、立派な小学生になりました。
4月からは、上級生として新1年生を迎えてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 修了式
今年度の修了式をしました。
大阪市歌と校歌を歌ったあと、学年代表の児童に、修了証を渡しました。 校長講話では、今の学年の思い出を大切にして、次の学年に進んでほしいという話をしました。 その後、今年度末で学校を去る教職員を紹介して、お別れのあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今年度最後の登校日になりました。
最後まできちんとあいさつできる子が多くてうれしく思いました。 今の学年の最終日を楽しく過ごして、次の学年に進んでほしいと思います。 ![]() ![]() 4年生 超大そうじ
【3組】
明後日の修了式に向けて、教室内を大そうじしました。 普段は掃除しないところや、清掃道具の手入れなど、とことんきれいにしました。 これで、気持ちよく次の学年に進めますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|