令和6年度 卒業式
式終了後は、教室に戻って担任の先生のお話を聞きました。
そして、いよいよ慣れ親しんだ小学校との別れです。 中学校へ行っても、これまで学んできたことを忘れずに、活躍してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 卒業式
令和6年度の卒業式を実施しました。
たくさんのご来賓の皆様や保護者の皆様にご臨席を賜り、ありがとうございました。 証書授与では、児童全員に卒業証書を授与することができました。 門出の言葉では、力強い言葉と、美しい歌声で巣立ちを飾ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は卒業式
いよいよ卒業式当日になりました。
晴れの門出を祝う、式場の準備は万端です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 卒業式の準備
明日の卒業式のために、5年生と教職員で心を込めて準備をしました。
すっかり準備が整った講堂で、明日6年生が旅立ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・鶏肉の八丁味噌だれかけ
・五目汁 ・ちくわと大根の炒め煮 今日は6年生にとって、小学校最後の給食です。 昔と違って、今は中学校へ行っても給食は続きます。 でも、委員会のお仕事は最後ですね。 お仕事お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|