朝夕と昼間の寒暖差が大きいです。体調管理に気をつけましょう。

今朝の登校

昨日以上に暖かい朝になりました。
学校の南門に植えている梅の花も満開です。
でも、桜はまだまだ先のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食

・さごしのおろし醬油かけ
・里芋と野菜の含め煮
・菜の花のおひたし

今日は、旬の野菜の菜の花が登場。
昼間の暖かさも加わって、一層春の雰囲気がしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

今年度最後の子育て支援サークル「ひまわり」の活動が多目的室でありました。
天王寺区で、子育て支援サークルの活動が学校内で行われているのは、天王寺小学校だけだそうです。
次回は4月9日(水)10時〜です。
お近くにお住いで未就学児がいる方は、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

1年生 お迎えの練習

6年生の卒業式練習の合間をぬって、1年生も入学式の練習を頑張っています。
大きな声で、一生懸命呼びかけていました。
だんだん上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 Pass the message

【2組】
小学校でC-NETの先生との最後の学習をしました。
盛り上がったのが、「伝言ゲーム」です。
伝言と言っても、英単語ではなく、英語の文章です。
しかも2文もあるので、大変です。
途中、知っている単語に置き換わってしまって、大爆笑の答えになったりしました。
やはり、英語は伝わってナンボですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備(新2・6年生登校)

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ