給食のようす![]() ![]() ![]() ![]() 高学年になるほど盛りつけも上手に早くなってるようです。 こぼれてしまったら、ティッシュなどで拭き取っていました。 協力して今日もおいしい給食をいただくことができました。 1年 ボール・フラフープを使って![]() ![]() ![]() ![]() 気温が低い中ですが、元気に運動できているようです。 国際理解実践![]() ![]() ![]() ![]() キムチ・トック・チジミなど、日本の食事でもおなじみの料理もありますね。 朝鮮の楽器を使って演奏体験もしました。 4年 直方体と立方体![]() ![]() ![]() ![]() 直方体の展開図をかくことが本時の目標です。 直方体を切り取った6枚の長方形を組み立て、どのように展開図ができるか考えました。 グループで協力して辺を組み合わせ、展開図をかいていきます。 本当に直方体になるのか展開図を切り取って確かめていました。 展開図を組み立てる前に立体をイメージできている児童もいて感心しました。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 自分から進んであいさつができるように呼びかけてくれます。 いつもよりあいさつできる人が増えているので、続けてほしいですね。 |