◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

ハナモクレン

画像1 画像1
画像2 画像2
咲き始めた桜に劣らぬ存在感。

桜だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月27日(木)

 昨日の朝、ようやく一輪開花した桜を見つけましたが、昨日の昼頃からどんどん咲き始めています。
 4月4日頃が満開の予想らしいですが、なんとか7日の入学式に花を残してほしいものです。

開花

画像1 画像1
3月26日(水)

 今日の朝学校へ出勤すると、正門右側の桜が一輪咲いていました。
 ほかにもつぼみがふくらんでいる花がいくつか確認できたので、今日のうちに次々花開くのではないかと思います。
 いよいよ桜の季節を迎えました。

ツクシ

画像1 画像1
「土筆立つ 一年坊主の 如く立つ 」

 一年生が緊張して立っている様子に例えた俳句。
 2週間もすると、新一年生が入学してきます。・・・楽しみです。

画像2 画像2

コハコベ

画像1 画像1
 春の七草
 セリ、ナズナ。ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ。スズナ、スズシロ。

 秋の七草より、リズム感があって覚えやすいように思いますが、皆さんはどうですか?
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域