令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。 落とし物・忘れ物が増える時期です。持ち物に名前が書いてあるか、新しい学年・学級になっているか、もう一度ご確認お願いします。

校時変更と下校時刻変更のお知らせ

来年度より、学校行事の見直し、児童の教育活動の充実に伴って、学校の校時を変更いたします。英語モジュールを朝8時半から行い、朝学習の時間を充実させるとともに、昼のモジュール学習の時間を削減することで、最終下校時刻を10分短縮することといたしました。詳しい校時につきまして、添付の校時をご確認ください。
校時変更と下校時刻変更のお知らせ
R7年度 校時表

令和7年度 就学援助「早期2」の申請期限が近づいています

就学援助「早期2」の申請期限は、令和7年3月12日(水曜日)です。

就学援助を希望される方は、申請期限までに「就学援助申請書兼世帯状況票」に必要な証明書類を添えて、南田辺小学校事務室までご提出ください。
詳細は、令和7年2月4日配布済みのリーフレットや大阪市HPをご覧ください。

「就学援助制度」(制度概要ビラ)

児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会は、運動場で行われました。
1組、2組のたてわり班で、1組、2組の先生たちとのジャンケンゲームを楽しみました。

児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会は、運動場で行われました。
校長先生からは、これからだんだん春に近づいてくるので、春見つけをしましょう、とのお話がありました。
また、図書委員会からの表彰や、保健委員会、運営委員会からのお知らせもありました。

児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会は、運動場で行われました。
校長先生からは、健康に気を付けて過ごしましょう、とのお話がありました。
放送委員会、運営委員会からのお知らせもありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

R7 お手紙(1学期)

R6 お手紙(2学期)

R6 お手紙(3学期)

学校だより

ほけんだより

R7 学年だより 1年生

行事予定表

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

学校運営に関する計画

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

食物アレルギーの対応について

令和7年度入学 保護者へのお知らせ

学校協議会

リーディングDX 実践について

リーディングDX 公開授業について