6月13日(木) 1年 どうやってみをまもるのかな。
国語の「どうやってみをまもるのかな」の学習では、「やまあらし」と「あるまじろ」と「すかんく」について学習しました。まず、動物の絵を見て、この動物はどんな特徴があるのかについて考えました。それぞれに考え、やまあらしは「せなかにとげがある」や「みみがちいさい」などに気づくことができました!次に教科書に書いてあることについて学びました。最後に、はじめてしったことやおどろいたことについて考えました。あるまじろは「こうらにもようがあった」や「おなかにけがあった」など、気づくことができました!
6月13日(木)の給食おさつパン 鶏肉のガーリック焼き スープ さんどまめとコーンのサラダ 牛乳 今日の献立の鶏肉のガーリック焼きは、鶏肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で、下味をつけ、焼物機で焼いています。ガーリックの香りが食欲をそそる、とてもおいしい一品でした。 スープは、豚肉、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじんが入ったスープです。チキンブイヨンを使っています。パンによく合う、優しい味わいのおいしい一品でした。 6月12日(水)の給食和風カレー丼 オクラのかつお梅風味 和なしの缶詰 牛乳 今日の献立の和風カレー丼は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをごはんにかけて食べます。豚肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、しょうがが入っています。暑い時期にカレーの風味が食欲をそそり、とても食べやすくおいしい一品でした。 オクラのかつお梅風味は、オクラを焼物機で蒸し、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液をかけてあえています。梅とかつおぶしの風味がオクラによく合い、こちらもとてもおいしい一品でした。 6月11日(火) 1年 たしざんの学習とあさがおの観察をしています!
たしざんの学習が始まりました!「あわせて」「ぜんぶで」「ふえると」が出てくると、たしざんだと気づくことができています!学習する喜びを感じてきたようで、「もっとたしざんをしたい!」や「できる!」と目を輝かせています!たしざんの学習のまとめとして、たしざん絵本を作成しました♪
あさがおの観察では、観察カードを書いています。種を植えた後、毎日お水をあげていたら「ふたば」が出てきました。その後、「ほんば」が出てきました。今週は弦が伸びてくるので、支柱を立てます。また、その様子もお伝えします♪ 6月11日(火)の給食ごはん マーボーはるさめ チンゲンサイともやしの甘酢あえ まっ茶大豆 牛乳 今日の献立のマーボーはるさめは、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、にら、しょうが、しいたけが入っています。トウバンジャンで少し辛味をきかせた味付けにしています。ごはんによく合う一品です。 チンゲンサイともやしの甘酢あえは、焼物機で蒸したもやしとゆでたチンゲンサイを甘酢であえています。主菜のマーボーはるさめによく合う好対照な副菜の一品でした。 |