☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

明日から4月です

3/31AM撮影。
この週末で図書館横の桜が咲き始めています。
気温20度超えやら、真冬への寒の戻りやら、桜の花も咲くタイミングを悩んでいることでしょう。
入学式、始業式までもってくれると良いのですが……


今年度も保護者や地域の皆さまのご理解、ご協力いただき、厚く御礼を申しあげます。
来年度もよろしくお願いいたします。
                     校長  堤 宏
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部活動報告

本日、金岡陸上競技場で行われた強化部記録会に参加させていただきました。
本校の林 達郎君が暫定でありますが、1分58秒19で走り、中学1年男子800mの日本記録を更新しました。
また、同時に大阪市中学記録も更新しました。
明日からは学年が2年生になる1年生としては最後の日に素晴らしい結果を残してくれました。
まだまだこれから先の活躍が楽しみです。
これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

吹奏楽部 はじめましてオーケストラ

今日は「はじめしてオーケストラ」の本番です。
プロのオーケストラと大阪の中学生が共演しザ・シンフォニーホールで演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部 春季総体

卓球部は本日(3/22)、大阪市立放出中学校で行なわれた春 季2ブロック大会兼大阪市春季総体予選大会の個人戦に参加しました。

結果は
男子1部 優勝…壽賀くん
準優勝…山口くん

他の部員もそれぞれの力を発揮し、良い経験ができた大会となりました。一昨日の団体戦に続いて、個人戦でもしっかり頑張ってくれました。

朝から応援くださった保護者の皆さまありがとうございました。
今後も応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堤 宏 校長先生 教員生活の卒業式

生徒会の皆さんからのサプライズがありました。
43年間、本当にお疲れさまでした。
いつまでもお元気でいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

令和7年4月入学 新入生関連

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地