☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

令和6年度 修了式

本日、3限におこなわれました。

修了証授与
学校長講話
生徒指導主事 寺村先生からのお話
健康教育部 上田先生からのお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 ストローレス対応について

本校では令和7年度より、完全にストローレスに移行します。
何かございましたら、個別にご相談ください。

牛乳パックのストローレス対応について

◆4月の連絡事項(新1年・新2年・新3年)
 始業式4月9日(水)より給食が始まります。
 「エプロン」「三角巾」「マスク」を必ず持ってきてください。

* 令和7年4月 給食献立表 も併せてご活用ください。

2年生 人権学習2

今日はソンセンニムの方に来ていただき話を聞きました。
どのような経緯で日本に来ることになったのかや、普段の生活の中で差別を受けて苦しんでいることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会と球技大会

1年生最後の学年集会がありました。各先生から色々なお話を聞き、来年に向けて気持ちを正せたと思います。

学年集会の後、球技大会を行いました。
バスケットボール、バドミントン、卓球の三競技を行い、最後に学年のみんなで楽しい時間をすごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 春季総体予選

3/20(木)に放出中学校で春季2ブロック大会兼大阪市春季総体予選大会の団体戦がありました。
男女共に出場し、女子は惜しくも予選敗退。男子は予選を勝ち上がり決勝トーナメントへ進むことができしまた。
決勝戦で放出中学校に負けてしまい、準優勝という結果となりました。

応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

新入生関連

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地