学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。

10月25日(金) 第63回体育大会(その1)

朝の8時から急に天気が良くなり、体育大会日和となりました。

1番最初の競技から、応援が全開でした。
行事を成功させるために、生徒さん達で作り上げていた印象がとてもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(金) 本日の体育大会について

おはようございます。
本日、体育大会を予定通りの時間で実施いたします。
保護者の開場は8時30分となっております。
生徒の皆さんは、お弁当の準備を忘れないようにしてください。

港南中学校 校長 土肥 純平

10月24日(木) 体育大会 前日準備

給食後に、1時間で準備が終わりました。
準備に参加してくれた生徒さん、手際よくありがとうございました!

第63回 体育大会 プログラム
画像1 画像1

10月21日(月) 全校集会

校長先生からは、
「自分で自分のことを褒めていますか?」と、質問から入り、前向きな考えを持つことの大切さのお話がありました。

表彰伝達式では、
剣道部から2段昇格、大阪市中学校総合文化祭総合発表会への出展、港区キックベースボール大会優勝の表彰がありました。

最後に生徒指導の先生から、「ルール」についてお話がありました。
画像1 画像1

10月19日(土) 吹奏楽部&書道部 合同発表会(吹奏楽部2)

3部1曲目の、3年生が一列に並んで演奏している姿は、ほろっとしてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 第64回入学式

行事予定表

生徒向け

保護者向け

港区☆中学生NEWS

学校協議会

学校評価