迎春メニューです
午前の授業が終わり、2年生の皆さんが給食の準備を進めています。今日のメニューは「ちらし寿司・お雑煮・ごまめ (田作り) 」の迎春献立。家庭科で習った伝統的な行事食 「おせち料理」 をみんなで楽しく味わってくださいね。
寒さに負けじと快走中
3年生男子の皆さんが長距離走にチャレンジします。晴れてはいるものの、吹く風の冷たさが身にしみる中、皆さん、軽快にトラックを駆け抜けています。体力をアップさせて風邪を吹き飛ばしましょう。
答え合わせをしています
2年生国語の授業で冬休みの宿題の答え合わせを行っています。先生から模範解答が配られ、1問ずつ正解・不正解をチェックします。間違えた問題に着目して、同じミスが無いように復習してくださいね。
作品を発表します
1年生音楽の授業でグループ毎に取り組んできた「テーブルクラップ」の発表が行われています。仲間と一緒に考えた作品のリズムを軽快に刻みます。みんなで演奏する共通リズムやソロで演奏するリズムなど、いろんな工夫が見られますね。
体調管理に気をつけて
今シーズン一番の寒波が到来し、冷たい空気に包まれた朝。皆さん、今朝も元気に登校してきました。ニュースではインフルエンザが流行しているとのこと。睡眠・栄養をしっかりとって、くれぐれも体調管理に気をつけてくださいね。
|