令和6年度の最終日を迎えました♪
保護者の皆さまや地域の皆さま、また関係諸機関の皆さまのお陰で、令和6年度の最終日を迎えることができました。 これからも「頑張る姿は美eautiful」を合言葉に、大和川中学校の伝統をしっかり未来に「継なぐ」教育活動をすすめていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。 新入生オリエンテーション
入学式の連絡や、中学校でのルールを説明しました。 また、アンケートに答えてもらいました。 好きな教科はいろいろと書いてくれていましたが、 苦手な教科では「数学」の文字が多く見られました・・・。 しかし新入生達は、「頑張りたい」「得意教科にしたい」と意気込みを書いてくれていました。 離任式・修了式
サッカー部がさくらカップに合同チームで出場し、優勝しました。 立派な優勝カップもいただきました。 本日は今年度最後の登校日でした。 離任式では、今年度をもって本校を離れられる先生方からご挨拶をいただきました。 また修了式では修了証の授与、学校長からの式辞がありました。 次に全員が揃う時には、学年が一つ上がっています。 今のままの自分ではなく、ひとつレベルアップした気持ちで次年度を迎えましょう。 祝!優勝! 〜 サッカー部 〜
その名も『APC(APACHE)』 12月から2月に行われた16校が参加した北河内のウインターカップで優勝したり、先日22日(土)にも北津守にある人工芝の“さくらグランド”で開催された「さくらカップ」でも優勝!! 礼儀・挨拶・声・まとまり・協力など中学校で学んでいる事をしっかりと積み上げていくことを意識して技術力や競技力に繋げていこうと努力しています。 今後もさらなる活力を身につけていきます。 2年生 スポーツ大会
先日前の寒波も忘れるくらい、あたたかな陽射しのもと、選手も応援の声も精一杯取り組んでいました。 今年1年間「頑張る姿は美eautiful」で駆け抜けた2年生もいよいよ最高学年になります! |
|
|||||