大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

給食の様子(3年2組)

3月10日(月)、今日の配膳は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、高野豆腐の煮物、味噌汁、牛乳です。『高野豆腐』は、鎌倉時代末期から食べている日本の伝統的な大豆製品の一つです。硬めの豆腐を凍らせて、凍ったまま2〜3週間熟成させ、脱水し、乾燥させて作ります。植物性のたんぱく質やカルシウムを豊富に含んでいます。
画像1 画像1

卒業式の練習

3月10日(月)、体育館にて、卒業式の練習が在校生の2年生を含めて始まりました。
画像1 画像1

卒業式式場の設営

3月10日(月)1限目、2年生たちの手で、体育館の式場設営が行われました。
画像1 画像1

春近し

3月10日(月)、正門前の菜の花と登校風景、玄関横のくすの木の様子です。
画像1 画像1

進路だよりの配布

下記の進路だよりを配布しています。
進路だより第15号
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 新年度準備、会議等、
4/2 入学式準備、会議等、
4/3 入学式、会議等、
4/4 1年一泊移住下見、会議等、