<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

入学式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の入学式に向けて、2・3年の代表が朝から、清掃や準備をしてくれました。ありがとうございました。

 81期新入生のみなさん、準備は整いましたか?明日は午前9時からグラウンド(雨天時は3階教室前廊下北側)で「学級発表」を予定しています。
 保護者の皆様方におかれましては、玄関ホールで出席受付後、午前9時10分からグラウンド(雨天時は3階教室前廊下南側)で修学通知書の受付を行います。区役所から郵送されてきた「就学通知書」を忘れずお試しください。

着任式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、新たに8名の教職員が着任いたしました。大淀中学校をよろしくお願いします。

令和7年度の幕開けです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんこんにちは!今日は4月1日(火)令和7年度の幕開けです。
 大淀中学校79年目がスタートします。大淀中学校は「響育」心に響く教育をめざして、今年度も保護者の皆様、地域の皆様のお力をいただきながら、生徒一人一人の願いを叶えるために、心のふれあいと温もりのある豊かな心を育む教育活動を進めて参ります。
 3月末には、生徒会の伝統のひとつ「友達を大切に!自分を大切に!ー豊かな心を育てようー」のスローガンが、PTAのご協力で新調されました。
 明後日、4月3日(木)は第81期入学式、4月8日(火)は始業式を予定しています。
 今年度も大淀中学校の教育活動へのご理解とご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30