4月7日(月)の入学式について
1月の入学説明会の際にご連絡しましたが,下記の点について今一度ご確認ください。
受付時間:午前8時50分〜9時10分 受付の流れ: (1)正面玄関から入り「クラス分け名簿」でお子様のクラスを確認する。 (2)1階ピロティの「クラス別の受付」で資料を受け取る。 (3)靴箱で上履きに履き替えてお子様と一緒に教室に行く。 (4)お子様の机の上の保護者証・教科書・祝い品を受け取る。 ※ 保護者の皆様は講堂の保護者席で開式をお待ちください。 お子様の服装:標準服(ネクタイを含む),標準帽で登校 持ち物:「就学通知書」 教科書や祝い品を入れる大きめの袋 ※ 下の写真は,お渡しする教科書と祝い品です。 袋の大きさの目安にしてください。 上履き ※保護者の方の分も必要です 保護者の方が脱いだ履物を入れる袋 その他: ○ 受付時間はお守りください。(欠席や遅刻の場合はご連絡ください。) ○ 入学式の看板前などで写真撮影される方は,入学式終了後にお願いします。 ○ 入学前の提出書類(学校・家庭連絡票,児童保健調査票,預金口座振替依頼書,PTA入会および会費口数申込について)がまだの方は,受付にてお渡しください。 ![]() ![]() 4月4日(金)入学式の準備ができました。
4月7日(月)の入学式の準備をしました。
職員全員で,心を込めて準備しました。 新1年生のお子様と保護者の皆様に来ていただくのが楽しみです。 ![]() ![]() 令和7年度 1学期始業式について
令和7年度の1学期始業式について,ご確認ください。
(3学期末に配付した「学校だより(最終号)」に記載した通りです。) ![]() ![]() 令和7年度の使用ノート,各学年の授業時間について
3学期末にお配りした「学校だより(最終号)」にも記載しましたが,各学年・各教科の使用ノート」と「各学年の授業時間」についてご確認ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月1日(火)チューリップ
新年度がスタートしました。
校庭では新2年生が昨年度植えたチューリップが咲いています。 来週の入学式や始業式まで咲いていてくれたらなあと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |