7月(文月):夏休みが始まりました。生活リズムを守り、計画的に夏休みを過ごすようにしましょう。

感嘆符 新1年生保護者の皆様 入学式について

 4月になり学校の桜も咲き始めました。入学式当日には、咲き誇った桜が新1年生を迎えてくれます。また、2年生が育てたチューリップの花も開き、新入生を待っています。
 保護者の皆様におかれましては、4月8日(火)にお子様の入学を迎えられることを心よりお祝い申しあげます。以前よりお知らせしておりますが、入学式当日の時間等を下記に記載しておりますので、ご確認ください。

午前 9時20分 新入生登校・受付(午前9時35分まで)
午前 9時40分 新入生・保護者着席
午前10時    開式

ご注意ください
・自転車での来校は、おやめください。
・入学式に教職員一同参加しておりますので、9時50分〜式終了までインターフォン、電話対応はしておりません。

画像1 画像1

入学式準備(4月7日)

 明日の入学式にあたり、6年生が懸命に準備をしてくれました。
 
 講堂だけでなく、廊下、階段、トイレ、1年生の教室清掃等さまざまな所を整えてくれました。早速、リーダーとしての姿を見せてくれています♪
 6年生のみなさん、ありがとう!

 2年生は、明日の「お迎えのことば」の最後の練習をしました。お兄さん、お姉さんとして新1年生を元気いっぱいに迎えてくれます。2年生のみなさん、明日の本番よろしくお願いします! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新2年生の皆さんへ

 新2年生は、本日4月7日(月)に入学式で発表する「お祝いの言葉」の練習があります。標準服(黄帽はかぶって)で午前9時15分〜午前9時30分の間に登校し、1号階段から4階多目的室へ集合です。
 欠席する場合は、学校へ連絡を入れてください。下校時刻は、午前11時の予定となっていますが、前後する場合があります。ご承知ください。

新6年生の皆さんへ

 新6年生は、本日4月7日(月)入学式準備があります。持ち物は、標準服(黄帽はかぶって)午前8時45分〜午前9時の間に登校し、上靴、水筒、ハンカチ、ティッシュです。
 欠席する場合は、学校へ連絡を入れてください。下校時刻は、午前10時30分の予定となっていますが、前後する場合があります。ご承知ください。

感嘆符 新6年生の皆さんへ

 新6年生は、本日4月7日(月)入学式準備があります。持ち物は、標準服(黄帽はかぶって)午前8時45分〜午前9時の間に登校し、上靴、水筒、ハンカチ、ティッシュです。
 欠席する場合は、学校へ連絡を入れてください。下校時刻は、午前10時30分の予定となっていますが、前後する場合があります。ご承知ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/7 入学式準備
4/8 入学式
4/9 始業式 着任式 給食開始 4時間授業 集団下校1年(18日まで)
4/10 1年生4時間授業(18日まで) 発育測定6年
4/11 発育測定5年 時間割配付

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)