今年度1学期が始まりました。〜着任式・始業式〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、初めに今年度から着任された4名の教職員の方の着任式がありました。 着任式では、2〜6年生児童が新しい先生や職員の方に「よろしくお願いします。」と大きなあいさつで迎えました。また、児童代表の6年生が、「ひ・が・し」をあいうえお作文のようにして東井高野小学校の良いところや魅力を伝えてくれました。。 次に、令和7年度の1学期始業式が行われ、新学期がスターしました。 校長先生から『なんでも一旦、挑戦しましょう』『友達と仲良くしましょう』というお願いが2つされました。また、この4月から転入してきた児童の紹介がありました。そして、担任の先生の発表では、みんなのドキドキが伝わってきました。 1年生は始業式・着任式には参加しませんでしたが、ぴっかぴかのランドセルを背負って登校し、教室では先生のお話を聞いたりお手紙受け取ったりしていました。 新しい学年、新しいクラス、新しいクラスメイト、新しい先生で1年間過ごしていきましょう。 今年度も何卒よろしくお願いします。 4/7 36名の新入生が加わりました。〜入学式〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 無事に36名の新入生を迎え入れることができました。 緊張した面持ちで式に臨んでいました。 地域をはじめとした来賓の皆様にもご参列いただき、入学をお祝いしていただきました。 2年生による「お迎えの言葉」も堂々とした姿で立派でした。 新入生の保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。 お子様のご入学に際し、期待と喜びだけでなく、これから始まる学校生活に不安や心配も抱かれていると思います。 困ったときには、遠慮なく私たち教職員にご相談ください。 保護者の方だけでなく、教職員、地域の方々と一緒にお子様の健やかな成長を支えていきましょう。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 入学式準備を行いました!![]() ![]() ![]() ![]() 新2年生の児童が新入生に向けての「お祝いの言葉」の練習を一生懸命しました。 新6年生の児童も入学式に向けて式場の準備を時間いっぱいしてくれました。 新年度が始まりました。![]() ![]() 今年度もよろしくお願いします。 校庭の桜も咲き始めました。 入学式の日(4/7)にもきれいな桜が見られそうです。 新入生の入学を楽しみにお待ちしています。 |