学校公開日:9月5日(金)13:35〜14:20 学校説明会:9月5日(金)14:30〜15:00 本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

1年生の様子(4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室では、ちょうど、くつばこの使い方を考えていました。どうしたら、すっきりきれいになるか。担任の先生から、アドバイスをもらって、班ごとにくつばこのところに行って直しました。

ごらんあれ。見事にすっきりきれいなくつばこです。明日から、気持ちよく過ごせるようにがんばろうね。

学級開き(4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式のあと、2年生から6年生の教室では、クラスの目標や係などを決めたりしました。

クラスのみんなで、元気に楽しくこの一年をがんばっていきましょう!

始業式(4月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
令和7年度1学期が始まりました。
新しい教職員の着任式のあと、始業式を行いました。
転入生があり、今年度は190名でスタートです。
みんながドキドキ、担任発表の瞬間には、歓声があがっていました。

入学式(4月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠里小野小学校に33名の1年生が入学しました。
 桜の花も、みんなの入学を待っていたかのように咲いています。

 ぴかぴかの1年生、楽しく元気に学校生活を送ってください。

ご入学 おめでとうございます。

入学式の前に(4月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新6年生が入学式の準備に来てくれました。
椅子を並べたり、そうじをしたり。
新1年生の入学が待ち遠しいです。^_^

準備が終わると、教職員は食物アレルギーが起きたときの対応について研修を行いました。いざという時、どう動くのか、シミュレーションをして確かめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30