終学活の様子
本日配布されたプリントたくさんあります。
今年度より 本校ペーパーレス化に 力を入れて実施してまいります。 保護者様には 『ミマモルメ』を活動して 周知してまいります。 どうぞご協力いただきますよう よろしくお願いします。 ![]() ![]() 対面式・着任式
歓迎のことば
在校生代表 喜びのことば 新入生代表 着任式 各教室にて着任された先生方の 紹介動画を見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式![]() ![]() お話がありました。 校長先生からのお話 『始業式の挨拶』 みなさん、おはようございます。 今日から新しい学年が始まります。 新しいクラス、新しい先生、新しい友達。 ワクワクする気持ちと同時に、 少し緊張している人もいるかもしれませんね。 でも、大丈夫です。この一年をどう過ごすかは、 これからのみなさん次第です。 1年生のみなさん、 今日から中学生としての生活が始まりますね。 「授業についていけるかな?」 「先輩たちはどんな人だろう?」と、 ドキドキしているかもしれません。 でも、最初はみんな同じ気持ちです。 この一年は、学習や生活の基礎を しっかり築く大切な時期です。 焦らず、一つひとつ慣れていきましょう。 2年生のみなさん、 いよいよ中学校生活の折り返し地点です。 去年よりも授業の内容が深まり、部活動や委員会など、 いろいろな場面で活躍する機会が増えます。 後輩ができて「自分が先輩なんて!」と 驚いている人もいるかもしれませんが、 みなさんの姿を見て、1年生は成長していきます。 自分自身も、周りの人も、共に成長できる一年にしましょう。 3年生のみなさん、 いよいよ中学校生活の集大成となる一年が始まります。 「受験、大丈夫かな?」 「部活動も最後の年、悔いなく過ごしたい!」と、 期待と不安が入り混じった気持ちかもしれません。 でも、これまでの積み重ねが、必ず力になります。 一日一日を大切にしながら、 自分の目標に向かって進んでいきましょう。 どの学年の皆さんも、 今日のこの「新しいスタート」の気持ちを忘れずに、 一日一日を大切に過ごしてください。 一年間、一緒に頑張っていきましょう! 4/8_表彰伝達
女子ソフトボール部
4/5・6日に滋賀県で開催された 近畿中学校ソフトボール研修大会にて 敢闘賞をいただきました。 また、1年生から1名が JOCジュニアオリンピックカップ 都道府県対抗 全日本中学生女子ソフトボール大会に 大阪府選抜のメンバーとして参加 全ての試合にサードとして出場。 メダルが授与されました。 ![]() ![]() 4/8(火) 始業式・対面式
○8:25 生徒投稿 ⇒ 新2・3年生 組み分け発表
【1年】教室にて学級活動 【2年】体育館集合 【3年】旧2年教室で集合 ○始業式・対面式 ○着任式 ○学級活動(新2・3年 教科書配布など) ○10:25 終学活 ⇒ 下校・部活動 |