入学式2
入学式では、新2年生から、歓迎とお祝いの呼びかけ・歌が贈られました。1年間の成長が感じ取られた堂々とした内容でした。
式の後は、保護者会がありその間は、新1年生は教室で読書ボランティアの「もこもこ」さんに来ていただき、絵本の読み聞かせをしてもらったり、担当の先生とゲームをしたりして過ごしました。 最後に記念撮影をしてました。写真には、150周年記念のマスコットキャラクター「ぬえっし―」も一緒に入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式1
4月7日、本校の入学式がありました。62人の新1年生は、緊張した様子で正門から入ってきましたが、玄関でお迎えをしてくれていた「ぬえっしー」を見つけると、笑顔が自然と出てきました。
学校長のお祝いの話のあと、担任の先生が紹介され、新1年生は「よろしくお願いします」とごあいさつしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の準備
4月4日、来週月曜日の入学式の準備を行いました。式場はもちろん、新1年生の教室もきれいに飾り付けや教科書などの配布物のセットも整えていきました。
この日は久しぶりに子どもたちの声が聞かれました。入学式の中で披露する1年生を迎える言葉の練習に、新2年生が登校しました。音楽室で練習をした後、講堂でも歌や呼びかけの練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度が始まります
4月7日には入学式で新入生が仲間に加わり、4月8日の始業式から本格的に令和7年度の教育活動が始まります。昨年度に引き続き、教育活動へのご支援・ご協力をお願いいたします。
また、今年度も、この都島小学校のホームページで、学校の様子を課業日はできる限り毎日お知らせしていきますので、ご覧いただきますようお願いいたします。 |
|