4がつ4にちの じしゅがくしゅうコーナー【ていがくねんむき】
ものの おとや ようすを あらわす ことばを あつめたり つくったり してみましょう。
1.みじかな 「どうぶつの なきごえ」「ものの おと」「ようすを あらわす ことば」を あつめてみましょう。 たとえば・・・ どうぶつの なきごえ 「コケコッコー」「モーモー」「ブーブー」「ガオー」など ものの おと 「ゴクゴク」「ブクブク」「モグモグ」「ザーザー」など ようすを あらわす ことば 「さらさら」「すべすべ」「びしょびしょ」「びくびく」など 2.ものの おとや ようすを あらわす ことばを じぶんで つくって みましょう。 たとえば・・・ ・あめが ふる おと ・かぜの おと ・みずの おと ・ものが こわれる おと ・ものが ぶつかる おと など ことば あそびを たのしみながら たくさんの ことばを おぼえましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備 〜4月4日〜
最上級生としての初仕事です。
顔つきもリーダになって頼もしく感じます。 これで新1年生をしっかりと迎えることができます。 ごくろうさまでした。 あとは、月曜日を待つばかりです。 新入生のみなさんの入学を楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備 〜4月4日〜
今日は、入学式の準備のために、新6年生が登校しました。
子どもたち、講堂のいす並べや、清掃、教室準備にもくもくと取り組んでがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の桜だより 〜4月4日〜
桜の花がたくさんの花を咲かせています。
もうまもなく満開です! 入学式には、きれいな桜の花が新入生の子どもたちを迎えてくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【しんにゅうせいの みなさんへ】のだしょうがっこうを しょうかいします(げんかん)
がっこうに とうこうしたら げんかんに たっている せんせいに 「おはようございます!」と あいさつを しましょう。
げんきよく あいさつ できるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() |