★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。

2年 国語科 4月9日

2年生は「たけのこぐん」という詩を学習しています。たけのこが土の中から少しずつ伸びてくる様子を体で表現しています。校内の竹林でも、新しいたけのこが伸びはじめています。これからあっという間にグングン伸びていきます。子どもたちもグングン成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 4月9日

今日もいいお天気です。休み時間には新しいクラスの友だち、先生と元気に遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食の時間 4月9日

1年生は小学校で食べる初めての給食です。カレーライスに子どもたちも喜んでいました。6年生の子どもたちが教室まで給食を運んでくれました。たくさん食べて、元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月9日

今日の献立は

ごはん 牛乳
カツカレーライス
フルーツゼリー

入学お祝い献立
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝いの献立です。
画像1 画像1

1年 学級活動 4月8日

1年生も教室での学習をスタートしました。今日はランドセルや持ち物を整理整頓する練習をしました。学習の準備、片付けも自分で頑張ります。先生の話をよく聞いて活動しています。今日から帰りも友達と帰っています。明日からは給食も始まります。毎日元気に過ごしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/9 給食開始
発育測定5・6年
4/10 発育測定3・4年
4/11 発育測定1・2年
金管クラブ体験
4/14 学級写真
金管クラブ体験
4/15 視力検査5・6年