学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な桜が咲き誇っていました。 4月9日給食![]() ![]() ・カツカレーライス ・フルーツゼリー ・牛乳 です。 今日は、入学祝い献立です。 児童に大好調なカツカレーライスです。献立です。一口トンカツは配缶時に牛肉を主材としたカレーライスに添えます。 ラッキーにんじんは各クラスに数個入っているので、みんな楽しみにしていました。 フルーツゼリーは、ダイスカット状のみかんゼリーと和なし(カット缶)を合わせた一品です。 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝い献立です。2年生以上のみなさんも1年生の入学と自分たちの進級を一緒にお祝いしましょう。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 始まりました【4月9日】
学校に活気が戻りました!休み時間には元気に遊ぶ子どもたち。給食も始まり、1年生も美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度着任式・始業式
いよいよ全学年が揃っての令和7年度がスタートしました。
着任式では、新しく豊新小学校に来られた方の紹介を行いました。 子どもたちは、姿勢よく話を聞くことができていました。 待ちに待った担任の先生の紹介では、ワクワクドキドキした顔で発表を聞いていました。 校長先生より、3つの約束事のお話がありました。 1つ目は、「元気に早く学校に来ること」 規則正しい生活をすることで、集中力が増します! 2つ目は、「あいさつをしましょう」 あいさつには、様々な種類があります。人と人とのつながりにもなります。大切にしましょう。 3つ目は、「仲良くしましょう」 相手を思いやる気持ちが大切です! そして、プラスワンとして・・・ 「勉強を頑張りましょう!」 積み重ねたことは自分の力になっていきます。 『継続は力なり』です! 自分の目標を立て、みんなで素敵な学校にしていきたいと思います。 どうぞ、本年度もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のみなさんへ
本日の入学式ありがとうございました。
明日4月9日(水)から学習が始まります。持ち物は、本日配付の学年だより等で確認し、忘れ物がないように8時10分から25分の間に登校させてください。よろしくお願いします。 お気を付けください! 4月9日(水)は、4時間授業で給食があります。給食の用意を忘れずに持たせてください。子ども達は13時30分から集団で下校していきます。1年生の集団下校は4月15日までとなります。 |
|