いただきます!
1年生は、はじめての給食。今日の献立はカレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュ、いちごジャム、パンでした。先生と一緒に給食の準備やルールを確認した後、みんなで「いただきます!」今日一日たくさんがんばった分、おなかもぺこぺこだったのか、みんなしっかり食べることができました。明日の給食も楽しみですね。
【お知らせ】 2025-04-09 17:42 up!
はじめての国語
1年生の教室をのぞくと、休み時間に校庭に咲いていた花の種類や色をしっかり手を挙げて発表していました。国語では、はじめて教科書を開き、先生の後に続いて大きな声で読むことができていました。姿勢を褒められてとってもうれしそうな1年生。この後はえんぴつの持ち方を確認し、いろんな線をていねいになぞっていました。
【お知らせ】 2025-04-09 14:22 up!
地域子ども会
班長さんを中心に、1年生を教室まで迎えに行き、登校班の教室まで手をつないで連れて行ってくれました。みんなで今朝の集団登校の振り返りを行いました。
【お知らせ】 2025-04-08 11:46 up!
対面式・着任式・始業式
対面式では、1年生から「よろしくおねがいします」と元気のよい挨拶がありました。在校生は拍手で迎えました。全校児童106名で今年度のスタートをきりました。着任式では、新転任の教職員の紹介がありました。
【お知らせ】 2025-04-08 10:36 up!
今日から新学期!
今日から新学期!班長さんを先頭に一列にならんで登校できました。見守り隊の皆様、朝早くから子どもたちのためにありがとうございます。
【お知らせ】 2025-04-08 10:25 up!