TOP

1年(初めての給食)

 今日の給食は、ハンバーグ、スープでした。

 配膳の準備は6年生のお兄さん、お姉さんがしてくれますので、安心ですね。自分たちで配膳ができるように、お手本にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間

 4月に入り、急に気温が上がってきましたね。ぽかぽか陽気に誘われて、元気に外遊びをする子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年(国語)

 国語の最初の授業は、どの学年も「詩」です。詩は、人それぞれで頭の中に読み描く様子が違います。お互いの思いを聴き合うことで、世界が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年(自己紹介カード)

 色んな学年で自己紹介カードを作っていました。自分のことを知ってもらい、たくさんの新しいつながりを作りましょう。
画像1 画像1

5年(図工)

 今年の目標を立てた後、キレイな花を添えて飾りつけしていました。新しい目標に向かって、がんばりましょう。、
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月間行事予定
4/9 給食開始    4時間授業   発育測定6年
4/10 登校班別子ども会 4時間授業 発育測定5年
4/11 入学おめでとう集会 全学年5時間授業 発育測定4年
4/14 全学年5時間授業 発育測定2年 個人懇談会希望調査配布(懇談期間5/13〜16)
4/15 通常校時開始 学究写真 発育測定3年 委員会活動