保護者の皆様 来校される際は入校証をご提示ください。

給食が始まりました。

 今日から給食が始まりました。給食は季節に合わせて色々な食べ物を使ってくださり食べることができます。子どもたちには好き嫌いせずに色々なものを食べてほしいと思います。

 1年生にとっては小学校で初めての給食となりました。6年生がお手伝いをしにきてくれて給食を一緒に取りに行ってくれたり、給食を配ってくれたりしました。
 
 どの学年の子どもたちも友だちと協力し、準備や後片付けをして楽しい給食の時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和7年度 1学期始業式を行いました。

 4月8日(火)空は青く、桜が満開に咲く春らしいお天気の下で、1つずつ進級した子どもたちが元気に登校してきました。今年度は1年生から6年生までの全学年が講堂に集まり、令和7年度1学期始業式を行いました。

 離任された弓削校長先生から茨田東小学校の子どもたちへのお手紙を教頭先生が読んでくださいました。その後、岩本新校長先生をはじめ、新転任の先生方の紹介がありました。

 始業式では校長先生がトロンボーンで「虹の彼方に」を演奏してくださいました。その後、学年担当の先生や、職員の皆さんの発表があり学級写真を撮りました。

 新しい学年でクラス替えをしたり、自己紹介をしたりとみんな新しい友だちや先生との出会いにドキドキワクワクの時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和7年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は茨田東小学校 令和7年度入学式でした。

 良いお天気の下、新1年生 46名が入学しました。


 画像は講堂での式の様子と、教室の様子です。


 明日から新しい生活が始まります。

安全に気をつけて登校してくださいね。


 ご入学 おめでとうございます!!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
4/9 イングリッシュタイム 給食開始 発育測定5,6年
4/10 委員会クラブ編成 発育測定3,4年 4〜6年:6限まで 学校たんけん
4/11 発育測定1,2年
4/12
4/13
4/14 視力検査5,6年 あいさつ週間(〜18日)
4/15 読書タイム C-NET 視力検査3,4年