今日の給食 4月9日(水)![]() ![]() カレースープスパゲッティは、鶏肉、ベーコン、しめじなどを使用したカレー味のスープスパゲッティです。 かぼちゃのマリネ焼きは、初めて登場するこんだてです。かぼちゃに、ノンエッグドレッシング(卵不使用のマヨネーズ風味調味料)、野菜ブイヨンで味つけして、焼いています。かぼちゃサラダのような仕上がりでした。 明日は子どもたちに人気の「鶏肉のたつたあげ」が登場します。 学校生活が始まりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の教室では、係活動を決めたり掃除の仕方を確認したりしていました。 また、6年生の社会科では、歴史や国のしくみについて学習することも確認していました。 給食が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、入学してまだ3日目ですが、さっそく給食が始まりました。 最初は、6年生の子どもたちがやさしくサポートしてくれています。少しずつ、学校でのいろいろな活動に慣れていってほしいです。 学習が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室をのぞくと、国語の教科書最初の教材、詩の音読をしていました。 新しい友だちの前で発表するのはドキドキするけど、頑張って発表していました。 学習が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期がスタートして2日目、さっそく学習が始まっています。 5年生の教室では、先生の説明をしっかり聞いて、子どもたちが新出漢字をていねいに書いていました。 |