吹奏楽部 コンサート
3月29日(土)に、吹奏楽部による
「第23回うえるかむコンサート」が行われました。
第48回入学式
新しい制服に身を包み、少し緊張した面持ちで新入生191名が入学しました。多くの方々に見守られながら、中学校初日を無事に終えることができました。これから先いろいろなことがあると思いますが、今日のこの気持ちを忘れず、心に残る時間を過ごしてください。 お越しいただきましたご来賓、保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後とも子どもたちのご支援をよろしくお願い致します。 出席・演奏してくれた在校生の皆さんもお疲れ様でした。会場の片付けに来てくれたバドミントン部の皆さんもありがとうございました。先輩として、ぜひこれからも新入生を引っ張ってあげてください。 全学年、次回の登校日は8日(火)の始業式です。持ち物・時間を確認し、元気に登校してください。 新入生の皆さん、ご入学本当におめでとうございます。来週からもよろしくお願いします。 入学式準備
本日は朝から新2、3年生の担当生徒が入学式準備を行いました。体育館の設営をはじめ、校舎内の清掃や教科書配布準備、お祝いメッセージの作成など、それぞれの場所で新入生の皆さんのために頑張ってくれていました。本当にありがとうございました。
明日はいよいよ入学式です。新入生の皆さんは9:00〜9:15の間に学校に登校してください。教科書や手紙の配布があるので、通学カバンに筆記用具(油性ペン)・クリアファイルを入れて持参してください。保護者の皆さんは9:05から体育館入場を開始致します。下記のご案内をご確認いただきお越しください。 入学式の予定について 在校生で式に出席する皆さんは9:00に体育館シューズを持参し集合してください。(吹奏楽部は8:00に集合です。)よろしくお願いします。 明日は晴天の予報ですね。新入生の皆さんにとって素敵な1日になるようにお祈りしています。
令和7年度がスタートしました!
いよいよ本日から新年度がスタートしました。今年度も墨江丘中学校の教育活動にご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。
新入生の皆さん、4月4日の入学式、最高のスタートを切れるように体調管理をしっかりしておいてくださいね。中学校でお待ちしています。 新2,3年生の皆さん、充実した時間を過ごしていますか?春休みの課題を終わらせ、新年度に向けて心身ともに準備をしてください。 4月3日は入学式の準備があります。在校生で準備にあたっている皆さんは、9:00までに学校に来てください。設営後、あいさつや所作の練習もあります。忘れないようにしてください。よろしくお願いします。
|
|
||||||||||||||||||||||