4月10日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・焼きとり ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳 です。 焼きとりは、下味を付けて鶏肉と白ねぎを混ぜ合わせ焼き物機で焼き、甘辛いタレを配缶時にかけています。 みそ汁は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、おいしいだしの風味がきいた、みそ汁ができあがっています。 もやしのゆずの香あえゆでたもやしにゆずの風味のきいた甘酸っぱいタレをかけあえてます。 1年生の児童たちは、好ききらいなく何でもおいしそうに、食べていました。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 美しく咲いています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な桜が咲き誇っていました。 4月9日給食![]() ![]() ・カツカレーライス ・フルーツゼリー ・牛乳 です。 今日は、入学祝い献立です。 児童に大好調なカツカレーライスです。献立です。一口トンカツは配缶時に牛肉を主材としたカレーライスに添えます。 ラッキーにんじんは各クラスに数個入っているので、みんな楽しみにしていました。 フルーツゼリーは、ダイスカット状のみかんゼリーと和なし(カット缶)を合わせた一品です。 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝い献立です。2年生以上のみなさんも1年生の入学と自分たちの進級を一緒にお祝いしましょう。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 始まりました【4月9日】
学校に活気が戻りました!休み時間には元気に遊ぶ子どもたち。給食も始まり、1年生も美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|