4月15日(火)3年生全国学テ質問紙と理科、17日(木)3年生全国学テ国・数となっています。
TOP

新入生オリエンテーション開校式

 本日2時間目、体育館にて新入生オリエンテーション開校式が行われました。
校長先生が出張のため、教頭先生からお話がありました。
「この中学校でよかった!この学年でよかった!」と思える3年間になるように、しっかり頑張ってください。
 生徒たちはうなずきながら熱心に聞いていました。今日と明日の2日間、様々なオリエンテーションに取り組むための心構えができました。
画像1 画像1

新入生オリエンテーション(2)

新入生オリエンテーションでは、充実した学校生活を送ってもらうために、新入生に一生懸命伝えています。また、新しい先生は次年度に向けて後ろで研修しています。1年生の皆さん、中学校生活だけでなく、やがて社会に出たときにも活躍できるようにがんばってください。
画像1 画像1

新入生オリエンテーション

1年生が新入生オリエンテーションを行いました。
学校生活について、学習について、そして集団行動について学びました。

81期生、1年生のみなさん、明日も元気いっぱいオリエンテーションに参加していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行取り組み

3年生が修学旅行の取り組みを行いました。
名古屋市散策を班で協力して行う予定です。

79期生のみなさん、学年でクラスで団結して、素晴らしい最高の修学旅行にしていきましょう。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
新学期最初の給食献立は、豚のしょうが焼き・とうふの味噌汁・じゃこピーマンでした。
新1年生の教室では、「美味しいですか〜?」の先生の問いかけに「美味しいでーす!!」
頑張った後のご飯は格別だったようです。ご馳走さまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30