学習のようす【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食のお手伝いだけでなく、1年生が帰ったあと、6年生が教室のおそうじもしてくれています。ありがとう! 学習のようす【2・3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のようす【2・4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習のようす【5・6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが考えていた問題を保護者のみなさんにも。1、3、4、5、8の数字を使って、0.001を単位とした小数をつくります。いちばん小さい数は13.458。では、2番目に大きい数は?答えはお子さんに! 学習のようす【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半は遊んだら、写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごしました。 |
|