5年!国語の学習〜ぼくらのもの〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から国語の学習がスタートです!!!新出漢字を学習した後、巻頭の詩である「ぼくらのもの」の学習に入りました。詩の数え方を復習して、いよいよ読んでいきます。全文を音読した後、たけのこ読みをしました。先生と読むところを被ったらラッキーです!笑 元気に詩を読んで、楽しい時間になりました!5年生の国語は難しいこともたくさんありますが、楽しく進めていきたいですね。 はじめての給食♪
はじめての給食の1年生♪
きちんと給食の準備をして、配膳されるのまつことができていました。 カツカレーが配られると 『ありがとうございます!』と、みんなきちんと伝えてくれ、とてもうれしくなりました。 わくわく楽しみにまっている感じが、とてもすてきでした! 『いただきます!』のあと、美味しそうにカレーも、デザートのフルーツゼリーも、教室のみんなと食べることができました! 牛乳も、先生の話をききながらパックの口をあけて、飲むことができていました。 『今日の晩ごはん、カレーやねん♪』と、 さっそく、楽しいお話をきくこともできました! 明日からも、みんなでなかよく給食を食べましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 3年生から教科も増え、リコーダーや習字も始まります。 新しいクラスになったので、学級活動で係を決めたり、宿題用のファイルをつくったり、教科のオリエンテーションが始まったりしました。 1年間がんばりましょうね! 4月9日の給食![]() ![]() カツカレーライス フルーツゼリー 牛乳 「 入学祝いこんだて 」 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 今日の給食は、みなさんが小学生になったお祝いのこんだてです。 2年生以上のみなさんも1年生の入学と自分たちの進級をいっしょにお祝いしましょう。 5年!始業式〜出会い〜![]() ![]() 今日は、始業式でした。わくわくドキドキした様子で、今日を迎えたような雰囲気を感じました。ニコニコしている人が多く、5年生への期待が強いように見えました。担任発表やクラス分けを終え、教室に移動しました。教室では、学級開きをしました。3つの柱で1年間がんばろう!と話をしました。1つ目は、自分に自信をもつ。2つ目は、あきらめずに最後まで頑張る。3つ目は、友だちを大切にするです! 今年度も子どもたちの過ごすことができてとても嬉しいです!1年間よろしくお願いします。 |