☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

【1年】集団下校最終日

 本日で、1年生の集団下校が終了となります。
明日からは、児童自身で下校することになります。これまでに学んだ通学路を守り、安全に気をつけて下校できるよう、引き続きご家庭でもご指導・見守りをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】視力検査

 今日は、5・6年生の視力検査がありました。視力は、学習や日常生活に大きな影響を与えるため、視力の低下を早期に発見し、適切な対応をすることが大切です。視力検査の結果は、後日お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】文楽の練習(三味線)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、三味線の練習の様子をお届けします。
まずは、自分たちで調律をします。友達の弦をはじく音に耳を澄ませながら、自分の三味線の音を合わせていきます。その後は、「二人三番叟(ににんさんばそう)」の練習です。お手本の映像を見たり、グループで課題を出し合ったりしながら、協力して練習に励んでいました。

【2年】読み聞かせ

 今日から新しい図書司書の先生が来てくださいました。早速、2年生の子どもたちが本の読み聞かせをしてもらいました。今日読んでもらった本は、宮西達也さんの「おまえうまそうだな」です。子どもたちは、嬉しそうにお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2・3・4年】発育測定

 はじめに養護教諭から「リズムのある生活」についてお話がありました。早寝早起きを心がけ、朝ごはんを食べることの大切さを確認しました。どの学年もしっかりと話を聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30