4月9日(水) 3年生の教科書には…![]() ![]() 3年生が、算数の教科書を見ています。 表紙には、3年生の「3」という数字が隠されています。 「時計の中にも3がある!」 「人が片付けているボールも3つだ!」 など、いっぱい「3」を見つけていました。 3年生で学習する、コンパスのイラストもありました。 4月9日 2年生 1回目の体育![]() ![]() 4月は、体つくり運動と、ボール投げ運動。 ボールを投げたり、キャッチしたりする練習をたくさんがんばりました。 運動場の体育は、本当に久しぶりだったので、とても気持ちよさそうにしていました。 4月8日(火)お祝いのきもち![]() ![]() 新入生の入学にあわせて作ってくれました。 いつも素敵な作品をありがとう! 4月8日(火)始業式![]() ![]() ![]() ![]() 2年生以上の児童は、さっそく休み時間に外で遊んでいます。 本日配布した学校だよりに書いた、子どもたちのめざす5つの姿です。 ・自分の意見を言える子 ・あきらめない子 ・だれにでも優しい子 ・考えて行動できる子 ・外でよく遊び、健康な子 子どもたちに備わった力を伸ばし、成長していけるよう支えてまいります。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 4月7日(月)入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生のみなさん、おめでとうございます。 校長先生がお話しした3つの約束を守って、楽しい学校生活にしましょう。 命を大切にする できることは一人でする 友だちとなかよくする(けんかしても仲直りしよう) 明日は始業式、新しい学級、新しい友だちと出会い、成長する第一歩の日です。 睡眠をしっかりとって、朝ご飯を食べて登校してくださいね。 |
|