5年生 理科の学習
最近、5年生では玄関に出て様々な生き物を観察しているようです。
タブレットでの撮影や、観察用紙に記入しながら春の生き物たちの様子を見ています。 子ども達の中には「この小さいの花かな?」、「池になんもいないわ」などと言いながら観察していました。 池には小さなメダカがいるのにな。。。と思いながらの午後の学習時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/14児童朝会
雨は上がっていましたが、運動場の使用は困難と判断しました。
そのため、多目的室より「Teams」のアプリによる配信形式での児童朝会となりました。 校長先生のあいさつの中で、「人のためにできることをしよう」などといった集団生活での大切なことを画用紙に描いたイラストでお話しました。 最後に朝会担当の先生より、今月の目標として「学校生活のきまりをまもろう」のお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式を挙行しました
4月7日(月)晴天のもと、友渕小学校講堂にて「入学式」を行いました。
新一年生184人の入学です。 初めての式典で少し緊張した様子でしたが、無事終えることができました。 入学式終了後は、普段の学習の場である分校に移動し、あらためて学級担任の先生とごあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友渕小学校ホームページをご覧の皆さまへ
令和7年度が始まりました。今年度も学校の様子をホームページで皆様にお知らせしてまいります。今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をたまわりますよう、よろしくお願いします。
前年度の記事は、画面左の「過去の記事」の「2024年度」をクリックしてご覧ください。 ![]() ![]() |
|