★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。

明日16日の下校時刻について

明日は本校の教職員が研修に参加するため、いきいきに参加しない子どもたちは14時10分の一斉下校となります。
ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

5年 体育科 4月15日

5年生は運動場で50M走をしています。5年生はいつも元気に体を動かしています。体も大きくなり、走る姿も逞しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語活動 4月15日

3年生は英語でビンゴゲームをしています。先生が紹介する好きな〇〇を子どもたちが予想しています。先生が英語で好きな数字や食べ物を発表するたびに「イェーイ」と歓声が上がります。中学校の英語科の先生も一緒に教えに来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月15日 

今日の献立は

こくとうパン 牛乳
ビーフシチュー みかん(缶)
ベーコンとさんどまめのソテー

大阪市の給食のいろいろなパン
大阪市の給食には5種類のパンが出ます。
画像1 画像1

2年 オープンハート 4月15日

昨年度から始めた学年開き、題してオープンハートが今年も始まりました。今日は2年生が「自分は〜で、だからこんなことをがんばりたい!」と伝えることができました。上手くいく時、そうでない時も、みんなで支え合える関係を築いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 視力検査5・6年
4/16 全校児童14:10下校
対面式
視力検査3・4年
4/17 全国学力・学習状況調査6年
委員会活動5・6年
視力検査1・2年
4/18 すくすくウォッチ5・6年
聴力検査3・4年
須賀の森PTA総会(淡中)15:45〜
4/21 心臓検診1年
全国学力・学習状況調査 質問調査6年