4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

3年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての教科、社会科の学習の様子です。
大阪市の地図を使って、先生が指定した場所を見つけています。
早い班は、あっという間に見つけていました。

2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数、国語、道徳、落ち着いて学習に取り組めています。
お兄さん、お姉さんになると、違います!

今日の給食はカレーライスでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもが大好きなカレーライスが給食のメニューでした。
1年生もあっという間にたべていました。

6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語の学習の様子です。
昨年度と同じC-NETの先生なので、子ども達もリラックスして学習に取り組んでいます。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、漢字ドリル、算数の復習など落ち着いて学習に取り組んでいました。
お兄さん、お姉さんになると、違いますね。
さすが、榎本の児童です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
4/15 学級写真
4/16 発育測定2年
4/17 全国学力・学習状況調査(6年) 代表委員会 発育測定1年
4/18 耳鼻科検診(2・4年) 発育測定1年
4/21 6年遠足 視力・聴力検査(5年) C-NET3年