明日(4/16水)についてのお知らせ
🌷午前中に講堂にて、学級写真を撮影します。
全員、標準服の上着を着用します。 ご準備をお願いいたします。 🌷明日は水曜日ですので、電話応対等は17:00までです。 また、児童下校後、全教員が研修に出張します。 お含みおきください。 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄カレースープ スパゲッティ 🥄かぼちゃのマリネ焼き 🥄ミニフィッシュ 🥄黒糖パン・牛乳 「アンパンマン」に でてくる ミス・マリーネは、 バイキンマンのことを なんと よんでいる?? (あんぱんまんレベル🌟🌟🌟) 6年生 学級活動
クラスみんなで明るく楽しく😀
シナプソロジーに取り組んでいました。 先生が 赤いペンを出したら、手は頭に。 黒いペンを出したら、手は肩に。 青いペンを出したら、手は腰に。 脳を適度に混乱させ、効果的な刺激を与えることで、 脳の機能が高められると考えられています。 🙆♀️スパイスアップ!!🙆♂️ ![]() ![]() 5年生 国語
与田凖一さんの詩『ぼくらのもの』を
視写していました。 さまざまな学習効果がある「視写」。 言葉のまとまりを覚えて写す という作業をくり返すことで、 文章の意味がすばやく 読み取れるようになります。 さらに、文章の組み立てや表現技法、 言葉のルールが自然と身についていく 効果もあります。 『大きくなったら なにになるんだ、 そう聞かれたが まだわからない。』 みんなの可能性は無限大∞。 いろんなことにどんどんチャレンジしよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい がっこうでの すごしかた その3
がっこうの なかを
みんなで おさんぽ。 といれの ばしょや ほけんしつの ばしょを かくにんしました。 はいっては いけない たちいりきんしの🚷🚷 ばしょも かくにんしました。 おいけに はまると さあ たいへん!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|