3年生 修学旅行に向けての取り組み
3年生は修学旅行に向けて、壁新聞を作成しています。修学旅行に関連するテーマ18個をそれぞれの班が1つずつ担当していて、完成したら3年生廊下に掲示する予定です。
少ない時間での制作ですが、グループの個性があふれる素晴らしい展示になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動案内ポスター
主に1年生が使う「4号階段」に貼られていました。
本日より、本格的に部活動見学、体験が始まります。 3年間続けられる部活動が見つかるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15(火) 授業の様子
2限 2年1組 理科(炭酸水素ナトリウムの分解)
2年2組 家庭科(ミシンの使い方) の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年5月 行事予定表4/14(月) 授業の様子
先週より少し寒い(涼しい)朝でした。
おかげで、今年は4月中旬でも桜の花が残っています。 2限 1年1組 国語(授業の受け方) 1年2組 数学(整数の性質) の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |