4年 図画工作科 4月16日
今日は絵の具を使って、にじませたり、ぼかしたりする塗り方にチャレンジしています。混ぜる水の量を変えることで、色を薄め上手にグラデーションを作っています。これから、これらの技法をうまく使って、絵を描いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 4月16日
今日は春の自然観察に淡路中学校の校舎に出かけました。広い学習園で植物や昆虫を観察しました。隣の校舎ですが小学校では見られない植物がたくさんあります。タブレットで写真を撮影して観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 対面式 4月16日
今日は1年生との対面式を行いました。2年生から6年生が入学した1年生を暖かく迎えてくれました。6年生の児童からも、困ったことがあったら何でも言ってください。とあいさつがありました。どの学年の子どもたちも1年生に優しく関わってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年 入学おめでとうの会 4月16日
今日は、2年生が1年生を入学おめでとうの会に招待してくれました。入学式でも歓迎の言葉を伝えてくれた2年生、今日も一年生が楽しい時間を過ごせるよう張り切って準備をしていました。自己紹介じゃんけんや、じゃんけん列車で一気に緊張がとけ、楽しい会になりました。2年手作りのお祝いペンダントをもらい、うれしそうな1年生。これからも2年生にたくさん助けてもらってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 4月16日
今日の献立は
ごはん 牛乳 鶏肉の竜田揚げ 五目汁 キャベツの梅風味 協力して準備や後片付けをしよう 給食当番は、身支度や手洗いを済ませて、見本をよく見て丁寧に配膳しましょう。 後片付けは、クラスのみんなで協力して食器に食べ残しなどがないように気をつけましょう。 ![]() ![]() |
|