1年生 運筆練習![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 今日の給食放送![]() ![]() 食べ物には、赤、黄、緑の3つのグループがあります。 赤のグループには、どんなはたらきがあるでしょう? 1 おもに体の調子を整えるはたらき 2 おもにエネルギーになるはたらき 3 おもに体をつくるはたらき どれでしょう? トゥルルルルルル〜〜〜〜 ダンッッ!!! 正解は3の「おもに体をつくるはたらき」でした。 4/11 3時間目の6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組は「1年生が好きなものを知ろう」 3組は算数「ものの形に注目すると?」 6年生の学習はむずかしいですが、今まで学んだことや経験したことをもとに解決できるよう、しっかり考えています。 4/11 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は登校し始めて6日目。 まだまだ分からないことばかり。 分からないことは、おねえさん、おにいさんに聞いて、みんな仲よく学校生活を送りましょう。 4月10日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼きとり みそ汁 もやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳 今日のみそ汁は、だしこんぶとけずりぶしでだしをとり、うすあげのうま味もしっかり出て、さらに、新たまねぎの甘みも味わうことができました。 昨日の給食初日から、6年生が1年生の給食を運んでいます。今日も、「1年生の給食を取りにきました。」とあいさつをして、丁寧に1年生の教室に運んでいました。1年生から「ありがとうございました。」とお礼を言われると、照れながらうれしそうに「どういたしまして。」と返事をしていました。 |