第一回クラブ活動
今年度より従来のスポーツクラブが室内球技、室内ネット型競技、屋外、ダンスの4つに枝分かれし、新たにICTクラブも創設したことで合計11のクラブで活動を行います。
今日は各クラブとも部長と副部長を選出し、1年間のスケジュールを考えるとともにこんなクラブ活動にしたいという思いをメンバーで共有する良き機会となりました。
【できごと】 2025-04-17 18:23 up!
全国学力・学習状況調査 小学生すくすくウォッチ
今日は5、6年生が朝から昼までそれぞれ学力テストに臨みます。情報活用能力や読解力が問われる問題の数々にみな意欲的に取り組んでいます。日頃の学習の成果が出ることを期待しています。
【できごと】 2025-04-17 10:01 up!
よろしくね集会
2年生が1年生を招いて、よろしくね集会を行いました。
クイズや歌遊び、ゴロピカドンゲーム、じゃんけん列車とプログラムは盛りだくさん。お兄さんお姉さんになった2年生が進行して、みんなで楽しみ、体育館には笑顔があふれました。
【できごと】 2025-04-16 07:01 up!
第1回委員会活動
今日は今年度最初の委員会活動がありました。学校生活を楽しく充実したものにするため、また、健康で安全に過ごすため各委員会で一年を通して活動に取り組みます。今年度からは新たに【環境委員会】が発足し、8つの委員会で運営を行います。
【できごと】 2025-04-10 17:12 up!
新しい教室で新しいクラスのみんなと
各教室では新たな担任の先生と新しいクラスメイトとの出会いがありました。今年度の一年を充実したものにするために自己紹介をしたり、学級目標を考えたり、学年・クラスごとの取り組みが始まります。
【できごと】 2025-04-10 17:11 up!