★☆★☆10月16日(木)13時頃 電話回線切替のため、電話がつながりにくくなります。☆★☆10月23日(木)は、就学時健康診断です☆★☆★

体育の授業【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育の時間にリレーを行いました。
チームで声をかけ合いながら頑張る姿が印象的でした。
走るのが得意な子も、少し苦手な子も、それぞれのペースで力を発揮していました。友達と協力する楽しさを感じられた時間となりました。

視力検査をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視力検査を実施しました。
静かに順番を待ち、スムーズに検査を受けることができました。
見えづらさは学習や生活にも影響しますので、ご家庭でもお子様の様子をご確認いただき、必要に応じて受診をご検討ください。

音楽の学習【2年生】

画像1 画像1
2年生は音楽の学習で『メッセージ』を元気いっぱいに歌いました。

♪にほんのくにから せかいのくにへ
 せかいのくにから にほんのくにへ
 とどけたい ことば あるんだよ♪

歌詞にのせて世界のことばで「おはよう」、「ありがとう」、「さようなら」を伝えました。

国語の学習【1年生】

画像1 画像1
1年生は、国語の学習時間に自己紹介をしました。

名前と好きなこと(もの)をみんなの前で発表しました。

ボール遊びやゲーム、ぬいぐるみやキャラクター、なかには家族やきょうだいが好きですという発表を聞いて、ほっこりしました。

3年生で頑張りたいこと【3年生】

画像1 画像1
3年生になって頑張りたいことを発表しました。

声の大きさや姿勢、話す速さを意識しながら、自分の思いがみんなに伝わるように発表することができました。

また、聞き手も発表者の目を見て一生懸命聞こうとする姿勢が見られました。

みなさんのこれからの頑張りがとても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/17 視力検査1・2年
SC
全国学力・学習状況調査6年
すくすくウォッチ5年(国・算・理)
4/18 学級写真撮影
すくすくウォッチ5・6年(教科横断型問題・アンケート)
全国学力・学習状況調査6年(アンケート:午後)
4/21 眼科検診全学年14:00〜
SC
4/22 国際クラブ
代表委員会
4/23 検尿1次
C-NET