4月11日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のガーリック焼き ・スープ ・ツナとキャベツのソテー ・おさつパン ・牛乳 です。 豚肉のガーリック焼きは、下味をつけてピーマンと一緒に焼き物機で焼いています。しっかりと温度もはかっています。ガーリック風味のやわらかい豚肉に仕上がっています。 スープは鶏肉の旨みと野菜の素材の味がわかる洋風スープです。 ツナとキャベツのソテーは、ツナとキャベツが混ざり合って、マイルドな味わいのおいしいソテーです。 「ツナとキャベツのんめっちゃおいしかった。もっと食べたい。」と言ってる児童がいてました。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 4年 新学期スタート!![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは新しい教室や友達との出会いに、わくわくした様子です。 学びも少しずつ深まり、学校生活での役割も増えていく4年生。 一人ひとりが安心してのびのびと成長できるよう、見守っていきます。 1年間どうぞよろしくお願いします。 4月10日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・焼きとり ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳 です。 焼きとりは、下味を付けて鶏肉と白ねぎを混ぜ合わせ焼き物機で焼き、甘辛いタレを配缶時にかけています。 みそ汁は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、おいしいだしの風味がきいた、みそ汁ができあがっています。 もやしのゆずの香あえゆでたもやしにゆずの風味のきいた甘酸っぱいタレをかけあえてます。 1年生の児童たちは、好ききらいなく何でもおいしそうに、食べていました。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 美しく咲いています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な桜が咲き誇っていました。 |
|